ドコモに行ってきた。事情を説明すると、電池の状態を調べるといって奥へ。
帰ってきたら、やっぱし電池が消耗しているとの事(確かに1年半使ってる)。
どうも、FOMAは電池の消費が激しいから頻繁に充電、また電池の寿命は1年で、
それ以上使って消耗すると電池が膨張することがあるし、それは想定内との事。
まさか有料!?と思ったので、
“問い合わせがあって無料交換していると聞いてます。無料ですよね?”
と最初から言っておいた。すると、いろいろ言ってたが、今回は無料で交換
させていただきます、と。よかったべ。無料だ。(^-^)
それにしても、いくら電池の想定範囲内の事象とはいえ、電池が膨張して
フタがしまらなくなるようでは不具合としか言えんのでは?
ただ、電池が来るまでには1ヶ月前後かかるらしい。今は、メールを1、2通
書いて何通か受信したらもう電池切れになる状態。これでしのがにゃいかんの
よね〜。がんばってくれい。