@n_nomusan: Pebble time ができる事はそう多くはないけんど、手間なく時間が見れてメール等の通知に気付かせてくれる、しかも普通の時計と変わらん体力とタフネス。今時点でこれらを満たすアイテムはこれやろう^ ^。音声で返事、はまぁあんまり期待はしてない^^;。
@n_nomusan: 最近隆盛なスマートウォッチやけど、機能と価格、それにバッテリーを今 満足できるレベルで実現したのは Pebble time がベスト。と、思うたき選択した。
@n_nomusan: Kickstarter は初めてやけど、この段階(投資) ではモノの色は選ばんのや。
@n_nomusan: Pebble Time 投資参加。いやもはや購入でしょ^^。/ @Kickstarter URL
@n_nomusan: 明日はキッズがあるんやけど、キッズは正規に募集しよるのは4年生まで。来年5年生になるテルが入れるかどうかは応募人数次第みたい。人数が少なかったら5年生でも入れてもらえるみたいやき。
@n_nomusan: 帰ったらテルが紙の宿題っぽいのをやりよった。それ宿題なん?って聞いたら “コラショ” と。ほー、テルはちゃんとやるなぁ。ポイント貯めて欲しいものをもらいたいんやろか? チナミは貯めるって事に興味ないみたいやが^^;
@n_nomusan: 昨日から椿さんが始まった。嫁さんは昨日友達と行ったと言よったけど、今日は雨。椿さんって最近3日のうちどこかでは雨が降りよる気がする。