楽に行こう!

のむさんチのライフログ

ショックな結果

11月にやった健康診断の結果が返ってきた。例年はどこも異常なし、が、今年はいくつかマーカーで色塗りされてた!
よーく見てみると、血液一般が「要精密検査」。で、肝機能が「要経過観察」。さらに中性脂肪が「要経過観察」と、一気に増えとるぅ〜(」゜ロ゜)」


最近、ちょっと生活がだらけてるなぁとは思いよったけんど。。。血液一般の要精密検査、今日病院に行ってこよう。でも、個人的には中性脂肪イエローカード出されたのがショック。_| ̄|○ il||li

Apple のサブノートは?

iPod touch の人気もひと段落して、Apple フリークな人達の間では、来年1月の Macworld Expo でどういう新作が発表されるか?が最大の関心事になってきているみたい。
自分も Apple から 1Kgくらい(を切ってくれたらさらにうれしい)のサブノートが発表されたら一気に物欲を刺激されてしまいそう*1やけど、実際どうなんやろうねぇ? サブノートではなく、iPod touch の技術を採用したポータブルマシンという噂もあるしね〜。


とにかく、来年の Macworld Expo が楽しみですな♪。

*1:でも、発表されたとして実際に買えるかどうかというと非常に怪しい。おサイフ厳しい。。。

重要なのはiモードが速いこと

ドコモの2007年冬モデルの発表で、最近よく見かけるのが“HSDPA(FOMAハイスピード)に対応し、受信時最大3.6Mbpsの高速通信でフルブラウザの利用もスムーズに”って記述。
でも、フルブラウザを利用する人がどれくらいおるんやろ? 現時点で大多数の人にとって重要なのは iモードが速くなるってことやと思うんやけど。フルブラウザの利用率ってそんなに高いんかな?


さて、N705i はいつ発売になるんかね〜。もし1月に発売されてもたぶん買うのは3月になると思うけど。もうしばらく N703iD にお付き合い願います。