健康
@n_nomusan: テル、身体中が痒いってんで昨日奥さんが皮膚科に連れて行った。元々金属アレルギーで食生活の面から痒みが出んように奥さんが色々工夫しよったけんど高校になって通勤も長うなるし目の届く範囲は少なくなってきたき。ただ、ひとまずアレルギー…
今日の昼は「カップヌードルプロ」。標準のカップヌードルはスープが濃ゆーてダメなんやけど、これはイケた。飲み干せるくらいさっぱりで、これなら食べられるわ〜。って食べきったけど。カロリーが少ないのもえい。 #カップヌードル pic.twitter.com/q4m2sZ…
@n_nomusan: そら豆といやあ、殻ごと焼いてホクホクなところを食べるのがいっつもやったけんど、奥さんが新しいレシピ見たって、殻ごと焼いてオリーブオイルとかで和えるのを作ってくれた。殻ごとなのが歯応えあって新鮮。塩昆布とオリーブオイルの感じでも…
@n_nomusan: こういう細かいユーザ体験を大切にして着実に、そして地道に改善してくれるところにこの会社の意気込みを感じる。まだまだ良くなりそう。 #BALMUDAPhone /「BALMUDA Phone」が大幅アップデート、フォントやカメラの進化で「体験がよくなる」sour…
@n_nomusan: そば吉で食べられんかったのは残念やったけんど、えい所がなかったきコンビニでおにぎりとからあげクンを買うて近くの公園で食べた。天気がよかったき。外で食べたらなんでも美味いな(^q^)。source@n_nomusan: 今日免許更新してきた。天気もえい…
@n_nomusan: 夜中の2時過ぎ、右わき腹あたりの痛みが。。。ここの痛み、2年くらい前から時折あったけんど今回は過去最大で、、耐えられんなって4時前に痛み止め飲んだらだんだんマシになってきてよかった。AMは仕事したけんどPM休暇取って病院行ったけんどエ…
@n_nomusan: この蓋、何かに使うたんかね?一部切り取られとったけど気にせず裏に段ボールを巻いたのを貼り付けて角度つけて。うん、えい感じ。ふと、いつも箱ティッシュを置く場所に戻してみたら切り取られた所にジャストフィット。これがシンデレラフィッ…
@n_nomusan: 右手、右足がたまらんき温泉に行ってきた。ジェットバスくらいじゃあだたんき、電気風呂でがっつりやってきた。指が勝手にビクビク動くくらい効いた感じ。やった後はだいぶ楽になったわ~(´ε` )。source
@n_nomusan: ん〜、右足と右手の具合がようない。鈍痛と腫れたような感覚があってたまらん感じ。新しい整形のリハビリも週一で行きよるし、日々自分でもストレッチしよるけんど、なかなかようならん(+_+;。まぁ、新しい整形もまだ2回やき、もうしばらく続け…
@n_nomusan: 注射したのは「生理食塩水」との事。神経の滑りが悪いのが要因の一つと考えられるから、潤滑油の役割として生理食塩水をってことらしい。来週リハビリに行った時に注射の効果を見てみようって。source@n_nomusan: 右膝の裏、腰のちょっと左側、…
@n_nomusan: テルが友達とマリオカートをオンラインでやるって言うと、チナミが食いついた。チナミはカートするきなぁ。一緒に見るみたい(^^)。source@n_nomusan: いかん。右足の膝の裏が異様に痛い(>source
@n_nomusan: 金曜日の朝、ご飯食べて加湿器に水を入れてっていつも通りしよったらいきなり背中に激痛が!(>source
@n_nomusan: コロナ禍で会社のビルで出来んって事で生協病院で検診した後サニーマートに寄ったら文旦があったきソッコーでGET。一つ一つバラして剥いだ。したら”キレにむぐね〜”って奥さんが。ウチは文旦作りよったき小さい頃からひばあさんに鍛えられたがよ…
@n_nomusan: テル、今日は熱下がって学校行った。まだちょっとだるさはあるみたいやけど。まぁ、副作用も大体1日で収まるわいな。source
@n_nomusan: ところで、日曜日に失くしとった家のカギが今日見つかったぁ!マルナカの駐車場に落ちてるのをお客さんが拾って店に届けてくれたみたい。誰だか分からんけどありがとうございました。カギの変えるとなると1万円とかかかるみたいやき、いや、よか…
@n_nomusan: 最近、というかだいぶ前からか。ゲームをしてもなんか続かんかったんやけど、ちょっと思い立ってドラクエ1をやり始めた。Switch版が3まで出とるってのもあってロトシリーズをもう1回やってみようと。さて今回は?sourcestore-jp.nintendo.com@…
@n_nomusan: ワクチン2回目接種の翌日。やっぱし熱出た〜!38.7℃とかあるし。で、身体中の表面がヒリヒリして痛い〜(>source
@n_nomusan: ワクチン2回目打ってきた。今のところ大きな異常なし。嫁さんは翌日も熱が出たり具合が悪うなる事なく大きな異常はなかったけんど、チナミは翌日熱が出て学校休んだがよね。さて明日おれがどうか。。。source
@n_nomusan: 最近、膝が痛うて。特に右が。マウンテンバイクやりよった時のトレーニング失敗が原因やと思う。筋トレして膝に負担がかからんようにしよるけんど、サプリでもフォローしようかと思うて「グルコサミン」買うてみた。カニ、エビ由来は避けたいき…
@n_nomusan: 違うた。舌下免疫療法しよるのは金属アレルギーのためじゃのうて花粉症やったみたい。source@n_nomusan: テルは小さい頃に金属アレルギーって診断されたんやけど、ここ数年「舌下免疫療法」の治療を続けよる。錠剤を定期的に舌で溶けるまで保持…
@n_nomusan: 60代は余裕で聞こえたけんど50代は全く聞こえん。奥さんも同じ。え〜〜!当然テルとチナミは余裕で聞こえるみたい。が二人とも20代はえっ?って。ま、参考までにと。 / 自分の耳年齢、知っていますか? パナソニックのサイトが話題 「聴こえない…
@n_nomusan: 今朝、朝の7時からチナミと二人で30分ほどウォーキングしてきた。昨日の晩急にチナミが言い出して。けんど夏の朝涼しい内に歩くのもえいね。それから昼も近くの喫茶店にこれまたチナミと二人でランチ。チナミお勧めのパスタがうまかったわ〜(^^)…
@n_nomusan: 今日は久しぶりの出社。また一つ、会社の近くの飲食店が閉店しとった。けんど、同僚の顔が見れて近くでしゃべれてよかった。基本テレワークでえいけんど、やっぱりたまにはねぇ(^^。source@n_nomusan: おじいさんに電話。そうは変わってないみた…
@n_nomusan: だからと言うて酒を無制限に飲んでえい訳じゃないき、休肝日を作るのと飲む時でも量を抑える努力はせんと。source@n_nomusan: 人間ドックの結果が来た!会社の健康診断で「中性脂肪」の値が異常、正常が上限149のところ600超えやったのがどうな…
@n_nomusan: む〜、愛媛も厳しい状況が続きよるなぁ。GWにひじいさんの法事があるんやけど、どうなるがやろう? / 43人感染 8日「感染対策期」に警戒レベル引き上げ【愛媛】|NNNニュースsourcewww.news24.jp
@n_nomusan: 人間ドック終わり。1日ドックやけんど3時間で終わった。コロナのせいか空いちょったね。胃・大腸内視鏡は麻酔のおかげでほぼ知らんうちに終わったわ。特に胃カメラは全然分からんかった。弁当も頂いたき帰って食べろう。source
@n_nomusan: 洗浄剤、飲みきった〜!味は最後まで同じで、全然しんどうなかった。前に飲んだんはもう何年も前やきなあ。まぁ改良もされよるやろう。source@n_nomusan: 夜ごはんはポタージュ。で、これからが最難関の2Lの洗浄剤。問題の味は、、、前よりマシ…
@n_nomusan: 今日突然、家にある #NatureRemo で2番目に古い #Remo が起動せんなって、調べたらUSBケーブルが断線したか何かで使えんなったっぽい。ケーブルとコンセントなら2千円ちょっと。やけんど、この際 #Remo3 を買うて実家のを新しくしょうかな?セン…
@n_nomusan: かなり久しぶりに休肝日。と言うても135ml缶を1本は飲んだけどこれはえいよな^^。1月の健康診断の結果、中性脂肪がえらい値やったきまじに注意せにゃあ。。。あと、人間ドックも早めに受けろう。source
@n_nomusan: ウォーキングしてきた。ら、菜の花がえい感じに咲いとった。source