楽に行こう!

のむさんチのライフログ

節水型都市づくりは難しい...

愛媛は雨が少ないんよねー。特に松山市は水資源が乏しく
て水がめ「石手川ダム」だけでは 50万の市民の水需要を
まかなうのは苦しいがよね。


特に平成6年の大渇水以来、水に困らない都市づくりを
めざしていろいろやってるみたいだけど、なかなか難しい
みたいやねぇ。


市としては、最初は「山鳥坂ダム」を作ることで一気に
この問題を解決しようとしたみたいやけど、平成13年に
この中予分水事業が、国の方針によって中止になってから
苦労が始まるわけよ〜。


山鳥坂ダムの代わりをと、市は19の施策を検討したみたい
やけど、一番現実的という事で最終的に「県営西条地区
工業用水の一部転用」と「海水淡水化」を推進することに
決まったらしい。

でも、19の施策ってどんな? この水関係の話は市のホーム
ページに掲載されているんやけど、

http://www.city.matsuyama.ehime.jp/mizushigen/1175046_911.html


どういう施策があがったかまでは記載されてない。市は
どういう施策を検討したかを公開して欲しいなあ。


とにもかくにも、松山市としては「県営西条地区工業用水の
一部転用」と「海水淡水化」の2つに絞ったという事やけど、
そのどちらを優先するか、となったとき、費用の面から「海水
淡水化」は最後の手段として、当面は「県営西条地区工業用水
の一部転用」を優先してやることに決めたと。


でもなあ、平成6年の大渇水から十年以上経つってのに、水
の容量的な問題が少ない「海水淡水化」をはじめ、なーにも
策を打てなかった*1のはちょっと何やってんの?って感じ。
中予分水事業をあてにし過ぎ!


その「県営西条地区工業用水の一部転用」も、毎月、西条市
との話し合いをやってて*2

http://www.city.matsuyama.ehime.jp/mizushigen/1181747_911.html


第2回が7/9に開催されたみたいやけど、お互いの主張を述べる
にとどまってまだまだ歩み寄れてない感じ。


今年の渇水はなんとかまぬがれたけど、毎年この調子じゃあ
安心できんよ〜。どの方法をとるにしても、もっと早く動いて
欲しいな。月1の会議ってのんびりし過ぎじゃない?

*1:一応、渇水時の緊急水源として、城北地区に深井戸を整備したらしい。

*2:仮にこれが実現できたとすると、水道料金が10〜15%程度の上昇するんやって。山鳥坂ダムを作る中予分水事業がもし実現してたら 60%上昇!