こういうのは実際に試乗してみにゃ分からんとは思うけど、あれこれ想像するのも車購入の楽しみの一つ(^^)、それに書くことで考えが整理できるやろう、という事で MPVの対抗馬として BOX型を選ぶならどれ?という話を。
同じ BOX型でもアルファードとかエリシオンなんか(エスティマとかデリカD:5とかも)はちょっとデカすぎるのでパスして、5ナンバーの BOX型といえば、
- ノア/ヴォクシー
- セレナ(含む Highway Star)
- ステップワゴン(含む スパーダ)
というところが代表格かなぁ。他にも、ラフェスタとかあるけどとりあえずこんだけ。で、これらの車の現時点での感想はというと、
- 背が一番低いのは「ステップワゴン」だ
- シートレイアウトやアレンジが豊富なのは「ノア/ヴォクシー」だろう*1
- セレナは運転席と助手席の窓が広いので取り回しで有利そう
- 外見は「ステップワゴン スパーダ」か「セレナ Highway Star」が好き
- 俊敏性は 2.4Lエンジンを積む「ステップワゴン スパーダ」が良さそう
- トヨタ車はシート(足回り?)がふわふわしてて酔いそう*2
- 乗り降りはステップのある「ノア/ヴォクシー」「セレナ」がやりやすそう
- チャイルドシートへの子供の乗せ降ろしはフロアの地上高が低い「ステップワゴン」がやりやすそう
- 衝突安全性は「ステップワゴン」が少し良さそうだ*3
上記を総合すると BOX型で選ぶなら「ステップワゴン スパーダ」かなぁ、という感じ。あくまで現時点の感想なので、実際のところ、特に取り回しとかシートとかは試乗してみにゃ分からんっすね。