@n_nomusan: 今の時代、コミュニケーション能力がすごく大事やきなぁ。親として二人を人のおる場所や機会に出来るだけ連れてやってやるのをせんとな。と、嫁さんの話を聞いてあらためて思うたわ(・ω・)。
@n_nomusan: が、よ?聞くと、テルは学級委員としてお友達に積極的に指示したりはできてないみたい。チナミも大勢がおるところで割って入って話をするとかは出来んみたい。オレが一番気にしとるのは人とうまくコミュニケーションできて積極的に意見が言える事やけど、どうやら二人はまだみたい。
@n_nomusan: 今日の懇談会の結果を嫁さんから聞いた。二人とも褒められる点が多くてダメな点がほとんどないみたい。テルは学級委員を黙々と?こなすし、チナミは先に問題が終わったら隣の子の教えてやったりするみたい。
@n_nomusan: いろいろあったり、行方不明だったりで減ったりして。んで新しい仲間を増やしたりしたけど、今おる生体より少し大きいドイツラムがペアで入ったら丁度えい感じかなぁ。 #aquarium
@n_nomusan: 現状は、アフリカン・ランプアイ(4)、ボララス・ブリジッタエ(3)、インディアン・グラスフィッシュ(3)、オトシンクルス(1)、ミナミヌマエビ(5)、ヒメツメガエル(2) の計18匹。 #aquarium
@n_nomusan: オオツカ熱帯魚さんから返信があった。どうも体調を崩されていたみたい。ドイツラムは明日発送できるとの事^ ^。体調不良の中丁寧に対応してくれて感謝。後は無事に元気に着きますように(u_u)。 #aquarium