Windows Home Server (WHS v1) のリスク対策をこれまでいろいろやってきた。
リスクに備える(その1) - H340 に 1TB HDD を追加 - 楽に行こう!
リスクに備える(その2) - Aspire easyStore H340 の掃除 - 楽に行こう!
リスクに備える(その3) - オンライン・バックアップ - 楽に行こう!
リスクに備える(その4) - 個別にオンライン・バックアップ - 楽に行こう!
リスクに備える(その5) - CloudBerry & Amazon S3 再試行 - 楽に行こう!
けど、動画に関してはその容量の大きさからクラウドは利用せず DVD へ焼くという方法を採用しとった(リスクに備える(その6) - 動画のバックアップはDVDへ - 楽に行こう!)。
が、2012年9月に Amazon Glacier が開始された。これ、Amazon S3 に比べて GB 単位の単価が10分の1!これはぜひとも CloudBerry for WHS で(しかも V1 でね)対応して欲しいと思うとったんよね〜(リスクに備える(その5) - CloudBerry & Amazon S3 再試行 - 楽に行こう!、CloudBerry の Amazon Glacier 対応来た! - 楽に行こう!)
この時は予定β版やったけど、つい最近見てみたら正式版が出とるし。しかも WHS v1 版も!(Online Backup Solution for Small Business | MSP360™ (CloudBerry Lab)) で、早速試してみたぜや。