#ナス #きゅうり #にんにく と秋冬野菜があって、#ゴーヤ #ミニトマト #つるむらさき もまだ現役。となるとエアコンの室外機から出る風が邪魔で。。。専用の風向調整板って1万円以上するし!(https://t.co/mP3ZbGdJlT)ふと夏場活躍したすだれが目について設置。えい感じ。100円ほどで完成? #家庭菜園 pic.twitter.com/1KXxFFkzGf
— n_nomusan (@n_nomusan) 2022年9月10日
最初のプランターに蒔いた #にんにく の発芽を確認。8/28に蒔いたき発芽まで約2週間。けんど、いったん発芽したら1日で3倍くらいに伸びた。早っ。ついで隣の種からも連続して発芽。けんど、スジ違いは今のところ全く発芽の様子がないなぁ。バラつきある感じ? #家庭菜園 pic.twitter.com/2YlyFbrKwg
— n_nomusan (@n_nomusan) 2022年9月10日